名 称 | 家族葬ホール(平成社) |
---|---|
所在地 | 松原市高見の里1-10-2 |
電 話 | 072-331-0042 |
式 場 | 20席(通常30席)![]() |
![]() |
面会可 |
駐車場 | 親族4台 宗教者1台 ※近隣にコインパーキングあります。 |
アクセス | 近鉄南大阪線「高見の里」駅下車、徒歩約2分 |
その他 | 堺市で葬儀場をお探しの方や故人に付添いしたい方は こちら |
松原市にある平成社家族葬ホールは儀礼的・社交辞令的な参列者を招かず近親者だけで葬儀を執り行なう小さな葬儀場です。
訃報は、葬儀に参列してほしい方だけに場所や日時をお知らせします。このため連絡が無い方の参列はご遠慮してもらう事になります。これは、予定外の参列者を避けるためで人ずてに訃報を知った方への気遣いでもあります。
従来、お通夜は夜通し灯明と線香を絶やさない風習がありますが、家族葬ホールでは防災上などの諸事情から通夜は最終21時迄となります。ご遺族様は、お通夜がおわれば一旦ご自宅に帰って頂き翌日の葬儀に備えて頂きます。
火葬場は大阪市立瓜破斎場・堺市立斎場等になります。どちらも家族葬ホールから斎場までお車で20~25分程度です。
.jpg)
| コロナ禍でも安心葬儀>
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、席を通常30席から20席以内に減らし、密接・密集を避けます。また、密閉された式場に長時間の滞在を避ける為、通夜を行わない一日葬を推奨しています。

| 万一の場合>
当社の寝台車で病院に伺い、故人を通夜までご自宅に安置するか直接ホールに安置するかのどちらかになります。また、諸事情でご自宅に安置できない場合、付添いできる提携会館に通夜までご安置する事もできます。
堺市なかもずにある提携会館は宗派に関わらずどなたでもご利用頂ける葬儀専用施設です。
万一の場合、病院からご遺体を直接安置しご遺族様はそのまま付添いする事もできます。式場は大小合せて4部屋、安置室は24時間付添いできる部屋と8時~21時まで付添いできる部屋が4部屋あります。
.jpg)
| 安置中の面会(祭壇設営まで)
故人と深い関係の方や親族のみ可能です。喪主様からの許可とご連絡が必要になります。
※突然の面会は対応出来ません。

| 家族葬ホール限定供花 >
供花の受付は葬儀前日の15時までとなります。※供花の持込みはできません。

| 慌てないために >
平成社では、事前相談も受け賜っております。松原市周辺にお住いの方もお気軽にお問い合わせください。
お別れ葬プランのお見積りをカンタン入力でお支払い総額を算出することができます。
1日葬プランのお見積りをカンタン入力でお支払い総額を算出することができます。
2日葬プランのお見積りをカンタン入力でお支払い総額を算出することができます。
平成社家族葬ホールでは、少しでも「新型コロナウイルス」の感染を制御できるよう予防および拡散防止を実施し、安心して葬儀を執り行って頂けるよう努めております。









.jpg)
●アルコールで手指の消毒をお願いします。
